3次元CAD(建築 ソフト) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

3次元CADの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

レーザー用 CAD/CAM システム SheetPartner

低価格・省操作・高機能だから簡単にNCデータ作成ができるCAD/CAMシステムです!【IT導入補助金2024対象ソフト】

建築プレート切断関連、鉄骨ファブリケーター様。CAD/CAMでお困りのことはありませんか? レーザー・ウォーター・プラズマ・ガス平面切断加工ならおまかせ下さい! クリエィティブなニーズにお応えすべく、ビギナーからプロフェッショナルまで満足のいく、2D CAD/CAMシステムです。 CAD/CAMモジュールに加え、パンチング、ネスティング、板金展開、Duct展開等多様なオプションモジュールから構成され、同一システム環境でのNCプログラム作成支援システムです。 ※自動ネスティングの構成のみもご提供できます。 ※IT導入補助金2024(通常枠)対象ソフトです。補助金利用で費用の1/2(最大150万円)の補助をうけることができます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※訪問デモ、オンラインデモ対応中。

  • 鉄骨工事
  • その他CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BIMビジュアライゼーションソフト『Paraverse』

誰でも感覚的にBIMデータを操作できる革新的ソフトウェア

『Paraverse』は、ゲームエンジンであるUnreal Engineを利用した BIMビジュアライゼーションソフトです。 当製品は、BIM360にRevitデータ(Data Smithも可)をアップロードすることで 利用するソフトのため、指摘事項、内装仕上げ、家具配置の3つの機能は Revitと連動させることが可能。 直感的な操作で誰でもBIMデータを操り、なめらかで鮮明な質感を画面に 表示しながら、プランの確認や指摘事項の管理を行うことができます。 【特長】 ■ゲームコントローラーで操作 ■マルチプレイによる複数人同時操作 ■バーチャル上で床と壁のインテリアカラーや家具のレイアウトを変更 ■BIM360と連動し指摘事項や仕様の変更を共有 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 建築設計ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

板金系 2D レーザー CAD/CAM SheetPartner

低価格・省操作・高機能だから簡単にNCデータ作成ができる2D CAD/CAMシステム 【IT導入補助金2024対象ソフト】

SheetPartnerは、板金系 2DCAD/CAMシステムです。 今まで多くの人員と時間を費やしてきた部品登録やチェック業務が大幅に時間短縮できます。 板金業界をはじめ、建築プレート切断関連、鉄骨ファブリケーター様などでも採用されています。 お客様の仕事内容にあわせて、モジュールを組み合わせて頂くことが可能です。 <特徴> ・部品100種類の切断プログラムがわずか1分で完了。 ・パソコン初心者でも安心してご使用していただけます。 ・レーザー加工をはじめ、プラズマ・ガス切断・ウォータージェット加工機等、あらゆる平面切断加工機に柔軟に対応することができます。 ※IT導入補助金2024(通常枠)対象ソフトです。補助金利用で費用の1/2(最大150万円)の補助をうけることができます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※訪問デモ、オンラインデモ対応中。

  • その他CAD
  • 鉄骨工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】3次元CAD『Rebro』

創意工夫で施工管理の品質を向上!BIM普及を見据えた体制強化に取り組んでいます

三光設備工業が3次元CADである『Rebro』を導入した事例について ご紹介します。 当社は創業以来60年近くにわたり、ビルや共同住宅の給排水・ 衛生設備工事を行っています。建築業界へのBIMの普及を見通し、 数年前に3次元CADを採り入れ、施工品質のさらなる向上を図るべく より操作性の高いソフトへの切り替えを行いました。 導入結果として、2次元CADでの作図と比較してスピードがアップしたほか、 3次元CADの整合性が施工管理の品質を向上させることができました。 【事例】 ■導入の狙い  ・配管図の作図業務を効率化したい  ・施工前の検討精度を高めたい  ・BIMに対応できる体制を整えたい ■導入システム  ・建築設備専用CAD『Rebro』 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オートデスクソリューション『AEC Collection』

建築設計、土木インフラ、建設・施工向けBIM/CIMツールのパッケージ!

『AEC Collection』は、建設業界向けのBIM/CIMのためのオートデスクソリューションです。 建築、土木、インフラ業界の調査計画から設計、施工、維持管理までライフサイクルに関する業務全体を支援します。 点群データを編集/可視化する「AUTODESK RECAP PRO」をはじめ、土木設計・施工のための3次元CAD「AUTODESK CIVIL 3D」や「AUTODESK REVIT」など豊富なラインアップをご用意しております。 【特長】 ■3D現況データの利活用 ■見える化の促進 ■より正確なプロジェクト成果の予測 ■施工工程をバーチャル環境で検討 ■収益性を向上 ※詳しくはカタログPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 建築用CAD
  • 土木用CAD
  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BIM対応の建築設計3次元CAD「Autodesk Revit」

建築設計、MEPエンジニアリング、構造エンジニアリング、建設施工用のBIM対応3次元CAD

Autodesk Revitは、BIM(ビルディング インフォメーション モデリング)対応を支援する建築3次元CADです。 基本的なパーツや詳細なアセンブリを使用して設計意図を正確に表現できるパラメトリックモデリング。一元管理されたモデルを複数のメンバーで同時に作業を行えるワークシェアリング機能。1箇所を変更するRevitモデル全体に反映される自動更新機能など、設計と施工をひとつのソフトウェアで効率的に行える機能を搭載しています。 当店では”Autodesk Revit”のサブスクリプションや保守プランなどを取扱っております。 Autodesk Revitの導入をご検討の際はお気軽にお問い合わせください。

  • 製図・トレース・CAD
  • 建築用CAD
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録